本日の相場を見ても・・・
案の定の日柄、案の定の価格帯、案の定の参加者。
ドル円・225のアルゴ、イラついたプロ、小金持ちの乱打戦。
現物と連動性が低く、債先との商いも本日はさほど見られず
個人的には、こんな相場はあまり好きではない(苦手)。
夏枯れ、夏休み、市場参加者限定、振れ幅は大きいがいってこい。
グダグダの展開で、頑張っても報われ難い相場が続いている。
7月の東証1部売買代金は、1日平均約1兆2500億円。(2005年1月以来の低水準)
8月は更に閑散となる可能性は高い。
極薄商いでは、合理的、効率的となるのかどうかも怪しい(;_:)
そんな状況下...
今週は米国で重要な経済指標が目白押し(=_=)
景気の先行指標として、本日と8月4日にISM景況判断指数。
一致指標として、8月3日に中古住宅販売契約数。
そして、8月6日には問題の(?)雇用統計。
市場参加者限定で、過剰反応で振れ易く、結局はいってこいになり易いところで
株式市場の目先筋には、為替が材料となりそうだが・・・
円高是正のために日銀が追加緩和策に動くとの思惑で
円安期待、株買いに繋がるとの商いがあったとしても・・・
現在は、円高ではなくドル安との見方が支配的。
円高の原因が欧米にあるとの思惑が働けば・・・
日銀が仮に動いたとしても、円高を持続的に止める効果は限られる。
しかし、仮にでも日銀が動くのであれば(その思惑でも)、短期的には円高進行も鈍る。
為替水準が株式市場の材料となり易いが・・・
これでは、これもまた株式市場の決め手とはなり難い気が('_')
グダグダの閑散夏相場。
絵面的には6月21日を高値とする上値切り下げ
7月6日を安値とする下値切り上げ型。
収斂しそうなのは9500-9600レベル。
気になる日柄は8月6-9日、9月、11月。
中間反騰であれば、10250円レベルまでの上昇の可能性はある。
(7月28日の9760で修正リバウンドは終わっている可能性も...)
とはいえ、それも8月ではないだろう。。。
そんな妄想を抱きつつ・・・
休むにはいい頃合いかということで、明日から5日まで旅行に行って来ます。
(更新お休みさせていただきます。6日朝更新再開予定○| ̄|_)
旅先より、相場に参加される方の健闘を祈ります。
お暇な方は、暇つぶしとして、マネージンの記事でもどうぞ(^_^;)
【投資スピードが加速する中、「売り買いは三日待て」の格言を考えてみる】
この記事通りというわけではありませんが・・・
私も、三日間、小旅行で体休めてきます♪
皆様のご支持のおかげで、ヤフー・ファイナンスのTOPページでも紹介されました。
本当にありがとうございます。
モヤっとした相場展開が続いていますが
これからもお付き合い頂き、共に乗り切っていければ幸いです。
暑い夏、寒い相場が続いています。皆様、御身体と相場に御注意を(^^ゞ
日経225mini!始める前にまずは貴方の疑問に答えます!
頑強且つ処理能力の高い注文システム!小生メイン証券です!
皆様も先物でリスクヘッジ検討されては如何?
日経225先物取引の新常識【証券CFD取引】!
SGX(シンガポール取引所)・CME225(シカゴマーカンタイル取引所)を見て取引可能!
世界の株式・株価指数・債券の売買を証拠金取引で行えます!
元日興証券ディーリング担当が明かす 日経225先物パターントレード
相場の勝負所が判り、攻めるところ、引くところの判断力が磨けます
電話サポートでアフターケアも充実。先ずは無料メールから!
日経225先物取引の新常識【証券CFD取引】
SGX・CME225見放題!WEB上で口座開設申込&審査完了!
先ずは仮想資金1000万円での無料デモトレードから!
(↑日中足: マネックス証券 チャートより拝借)
政策バブル崩壊中・債券バブル進行中
と見ると、最近の相場も結構しっくり。
日経225mini!始める前にまずは貴方の疑問に答えます!
頑強且つ処理能力の高い注文システム!小生メイン証券です!
皆様も先物でリスクヘッジ検討されては如何?
不可解な株式市場の動きを金先物、原油先物から探る!
商品先物会社No.1の【ドットコモディティ】!圧倒的な情報量 年間2500本超のレポート配信!
外為市場、株式市場、先物相場の情報取り用としても秀逸!小生も使ってます!
元日興証券ディーリング担当が明かす 日経225先物パターントレード
相場の勝負所が判り、攻めるところ、引くところの判断力が磨けます
電話サポートでアフターケアも充実。先ずは無料メールから!