株価上昇を祈りつつ
お賽銭(打診買い)を入れるものの
祈り届かずロスカット。
こんな相場が続くようでは・・・
資金の広がりも見られず
市場参加者の広がりも見られず
底値を確認する展開となるのも已む無しですな(-_-;)
日経平均は下降する5日線移動平均線
(14540円処)に上値を抑えられて反落。
終値ベースの昨年来安値を更新!
5日移動平均線が抵抗線として機能!
11月2日~22日、12月12日~20日を彷彿とさせる様な
なんともイヤーンな弱さを見せつけた(T_T)
唯一の救いはTOPIXが辛うじて節目の1400pで踏みとどまったことだけか・・・
(米国株式市場も何とか首の皮一枚でつながっているが・・・)
買い方としては、割安感とテクニカルが頼りなのだろうが・・・
確かに、週足ボリンジャーバンドは-2σに再度到達しているが
同バンドラインは下向きで拡大する形状&傾向。
25週移動平均線との乖離率が89.67%と
過去の反転ゾーンである90%割れに到達しているが・・・
25日線や75日線との乖離では、まだ下値余地が残る。
一目均衡表でも転換線、基準線が横ばいとなっているが
来週には再度転換線が下降を開始する(/_;)
10日の東証一部の騰落レシオ(25日移動平均)は前日比8.38ポイント低い73.95%。
07年11月26日以来約1カ月半ぶりの水準に下がったが・・・
騰落レシオが70%台に入ったから底打ちと決めつけるのも危険。
これでは、買いで強気になる根拠はないといっても過言ではない!?
パニくらないためには、ダイアゴナルの起点である
2006年6月安値14045円までの下落は「覚悟」しておいた方がよさそうだ。
(あくまで「覚悟」であり、そこまで下げると言っているのではない○| ̄|_)
とはいえ、センチメントさえ改善されれば・・・
昨日の高値14602円を突破すれば・・・
直近下げ幅の38.2%戻しとなる14850円や
ボリ-1σ、一目転換線の位置する14950円処まで
あっさり戻してもおかしくはない。(タラレバだが...)
日足実体線が14500円を挟み4日間推移している状況からして
日経平均の中心価格は14500円レベル。
目先コアレンジは14260-14630円。
目先上限は14950円。目先下限は14050円処。
こんな感じで考えるのが教科書通りだろう(-_-メ)
上がるか下がるかは神のみぞ知る!
しかし、上値を追う展開にはなり難い事は覚悟しておくべきか。
ついつい上昇・下落をNY市場の所為にしてしまうが・・・
本日内閣府が発表した07年11月の景気動向指数(速報)は
景気の現状を示す一致指数が33.3%。
生産関連の指標の落ち込みが響き
景気が上向きかどうかを判断する50%を8ヶ月ぶりに下回った。
先行きを示す先行指数は10.0%で4ヶ月連続で50%を下回っている。
株価が上昇しないのは国内要因が大きく影響している
という可能性も否定できない。
致命傷を喰らいたくなければ・・・
買っても打診買いにとどめ割り切りスタンス。
売るのも、「今更」の感もあり日計りまで。
おそらく、大方がそんな意識だから・・・
商いは膨らまず、買い方は見送り。
売り込まれてもいないのに・・・
株価は板の薄い下の方向に株価は走っているのだろう。
いっそのこと、1月一杯温泉にでも行ってノンビリ過ごすなり
本業に精を出して、1月は堅実に稼いだ方がいいのかも・・・
← 現在3位処。ご声援ありがとうございます ○| ̄|_
← 現在5位処。皆様の愛の一票お願い致します(^人^)
日経225先物取引の新常識【証券CFD取引】!
SGX(シンガポール取引所)・CME225(シカゴマーカンタイル取引所)を見て取引可能!
世界の株式・株価指数・債券の売買を証拠金取引で行えます!
パンタ・レイ証券「みんなのFX」!
取引手数料、口座管理手数料、情報利用料、システム使用料は、全て無料!
平時のドル/円のスプレッドが1銭という設定は、他社との違い!且つ大きな強み!
自分で作れる!日経225先物システムトレード講座
楽して儲かるはずがない!少しは苦労してみよう!
自分自身でシステムを構築することで、見えなかったものが見えてきます!
?波の恐ろしさを知りました。
ディーラーの皆さん、14045を意識してるんでしょうか。
もう一度、波動の本を読み返してみなくては!
決算の弱さ慎重さは恐いけど、これだけ安くなっていれば、為替差損とか織り込んでると思うのですが、甘いかなぁ・・
打診買い、薄利撤退の繰り返しで、何とか生き残ってますよ。(^^ゞ
オカルト的で、私としてはあまり好きではないのですが・・・
(日米共に妄信的な「信仰者」多くて。。。)
とはいえ、信じる人が多い=結果として「当たってしまう」ことが多いのも事実。
中長期スパンで「方向」を探る、下落・上昇「余地」を探れることで、心の(資金・余力の)準備をするには、波動は役に立ちますね^^
目先的には細かい負け気にせず、割り切りスタンスでともに生き残りましょう!
それにしても、年初来高値(大発会寄り)の14900、早く上回りませんかね^^;
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)