23日の米国株式市場
ダウ平均: 9069.29 △188.03
ナスダック: 1973.60 △47.22
為替 NY時間17時: 94.97-94.99
朝方発表の決算と併せて収益見通しを引き上げた化学大手スリーエムが上昇。
決算が予想を上回った通信大手AT&Tも買われた。一方、4-6月期の売上高が
市場予想に届かなかったマクドナルドが売られるなど、高安まちまち。
新規失業保険申請件数が市場予想をやや下回ったことは好感されたようだ。
ダウ平均は小幅に上昇して始まった。
その後、午前10時に発表された米中古住宅販売件数が3カ月連続で増加し
市場予想を上回ったことから、ダウへ平均は急速に上げ幅を広げ9000ドルを回復。
一時215ドル高まで上昇する場面もあった。
結局、ダウ平均は190ドル近い大幅上昇。
2008年11月上旬以来、約8カ月半ぶりの水準で終えた。
ナスダックは1992年1月以来、約17年ぶりの12日続伸。
ニューヨーク証券取引所の売買高は約13億9千万株(速報)。
ナスダック市場は約29億1千万株(同)。
業種別S&P500種株価指数では「素材」を筆頭に全10業種が上昇。
個別では、スリーエムが7%超上昇。
化学大手デュポンや非鉄大手アルコアなど景気敏感株も大幅上昇、ダウを押し上げた。
決算で1株当たりの赤字が市場予想に比べて小さかったフォードにも買いが膨らんだ。
1株利益の見通しが市場予想を下回り、売りが先行した貨物大手UPSも上げに転じた。
前日夕発表の決算で売上高が市場予想を上回ったネット競売大手イーベイも大幅高。
製薬大手ブリストル・マイヤーズ・スクイブが買収すると発表したバイオ製薬大手
メダレックスが急伸。靴ネット販売のザッポス・ドット・コム買収を発表したアマゾンも上昇。
一方、マクドナルドが下落。
売上高見通しが市場予想を下回った半導体大手サンディスクも大幅安。
日本株式市場
17日申し込み時点の信用評価損益率は、3週間ぶりに改善。
前週のマイナス14.6%からマイナス幅が1.73ポイント縮小し、マイナス12.87%に。
尚、17日時点の信用買い残は1兆5398億円と、前週末時点に比べて約502億円減少。
ポジションを持っている向きも、手の内が改善しているためか
心理的にも余裕があるのか、慌てた売買がさほど見当たらず。
余裕があるというよりは・・・
7月初から8日続落、7月14日で切り返し、本日で8日連騰。
放置していたら「いってこい」。放置していたから「閑散」。
そんな側面もあるのかもしれない。
多くの投資家は、キャッシュポジ比率が高く
無理のないポジションをとっている様な感じもある。
宵越しのポジションを持たない「江戸っ子相場」の様相。
日米共に急騰といっていい状態も・・・
急ピッチな戻りに対する警戒感はあれど、過熱感はない。
放置、閑散、いってこいでは、過熱感がないのも当然か(^^ゞ
ただ、日経平均にしてもTOPIXにしても、急騰だが・・・
現在、6月12日高値まで買われたあとの調整局面にあることは確か。
普通に見れば、現在は、6月12日からの調整トレンドの中、7月13日からの反騰局面。
本日の上昇で、6月12日を高値とする調整トレンドの上限にもほぼ達した。
一旦一服が入ってもオカシクはないが、乖離率以外に過熱感がないんだよなぁ。。。
位置的に買い難く、過熱感なく売り難いところですな(=_=)
しかも、私の場合、本日午後からお出かけなので手掛けようがない。
寄り付き前の大口注文:
買いが1億2130万株、売りが9290万株、差し引き2840万株の買い越し。
東証寄り付き前段階での主要外国証券経由の注文動向:
売り2940万株、買い5820万株、差し引き2880万株の大幅買い越し。
買い越しは9営業日連続。金額ベースも買い越し。
*** 追記 ***
10:01
買いポジ持ちは、月初からのものの見事ないってこいで損益悪いはずがなく。
売りポジ持ちは、よほどのところで売っていない限り、多大な含み損はなさそう。
両者とも、積極的に動きそうもない様な気がする。
10:29
10090-10180を上抜けるなら、買い手も増えそうだが・・・
ドル円95円レベルを明確に上抜けるなら、これまた買い手掛かりになりそうだが・・・
今の調整トレンド上限レベルが、一番買い難い気が。
そして、調整トレンドを上抜けようとしている現在、売り難いということもある。
多分、大方がそんな見方で手控え、薄商いなのか。
10:37
売り方目線であれば、「上値が重い」だが・・・
買い方目線であれば、「順調に戻り売りを消化中」だろう。
どちらかといえば、後者に分がある状況。淡々と見ていきたい。
11:04
買い方も売り方も手の内悪くなく、キャッシュポジ万全。
しかし、ここまで獲りっぱぐれたり、利が飛んだり、含み損が改善しただけだったり。
手の内悪くはないが、いいとも言い切れない、そんな人が多そうな気がする。。。
久しぶりに小旅行行ってきます!
本日の後場の更新お休みさせて頂きます。返信も遅れます。申し訳ない○| ̄|_
一人でも多くの方に、幸多き後場となりますよう。そしてよい週末となりますように♪
今週もありがとうございました!
日経225mini!始める前にまずは貴方の疑問に答えます!
頑強且つ処理能力の高い注文システム!小生メイン証券です!
皆様も先物でリスクヘッジ検討されては如何?
日経225先物取引の新常識【証券CFD取引】!
SGX(シンガポール取引所)・CME225(シカゴマーカンタイル取引所)を見て取引可能!
世界の株式・株価指数・債券の売買を証拠金取引で行えます!
圧倒的な情報量【外為どっとコム】オンライン口座開設
株式取引、先物取引だけでは分からない情報がここに!
速報性、情報内容共に満点です!小生FXメイン情報源!
思いっきり二日酔いしてきてください(土産は結構です)
また、来週からの楽しいコメント期待してま~す!
おめでとうございますと言っていいのか、いらっしゃいませと言っていいのかw
参加に対してどう言えばいいのか分かりませんが、私としてはTさんの「絵」が楽しみです♪
今週の楽しみが一つ増えました(^O^)/
P.S. 放置ッって言うか、知らん顔・・・
日柄、値幅とも、これだけ露骨な「いってこい」だと、相場に対しては知らん顔がもっとも適切ですな^^
糞暑いので避暑地に行ったら寒かったという、オチになりました><
オープンエアーのプールで泳ぐ予定が、温泉浸かってきましたw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)