中国国務院が、鉄鋼やセメントなどの産業における
設備過剰の抑制を検討していると発表したことが嫌気され
アルミ、鉄鋼、セメントなどの株式が世界的に安くなっている。
中国の設備過剰抑制検討を受け、鉄鉱石の中国向け輸出が減るという懸念から
豪ドルも値下り。投資家のリスク選好度合いも低下するという見方で、円高に。
上海総合指数は、月半ばの主要経済指標の発表が一巡すると、材料難から
反落する傾向があった。今回も、9月1日に8月の製造業購買担当者指数が
発表されるまで、買い材料が乏しい状況が続きそうとの声も聞かれる。
前引け段階で170円安の日経平均だが
本日の東京だけが過剰反応ということでもなさそうだ。
昨日の妙な商いによる大幅高を考えれば
むしろ、本日のこの下げ幅も限定的にも、強くも見える。
上昇トレンドは崩れておらず、押し目買いも見られる。
特段の変化も見受けられず、これまで通りの見方でよさそう。
ただ、10500下で引けるとなると、やや警戒感は出そう。
今週、債券相場は、先物主導で直近高値をつけるなど、高値警戒感も強い。
先物9月限の建て玉は、6兆円台と高水準を維持している。
CTAなどの海外投資家によるポジションが積み上がっているとの観測も。
このポジションの動向次第では、先物主導の波乱も無いとは言い切れない。
とはいえ、上昇トレンド継続中。トレンドフォロワーならロングの局面。
売るのであれば、変化を確認してからでも遅くはなさそう。
そんな相場。
*** 追記 ***
13:12
7月相場、8月相場のシンボルマーク(ライン)転換線10405にTOUCH&反転!
まぁ、反転したとしても、下抜けたとしても・・・
ダマシの多いブロードニング・フォーメーション、過信は禁物。
(ブロードニング・フォーメーション、また使っちゃいました。クドクテ、スンマセン○| ̄|_)
後場寄り前の大口成り行き注文:
売りが1090万株、買いが970万株、120万株の売り越し。
前引け後の東証立会外バスケット取引:
約162億円が成立。市場では、投資家の注文は売りがやや多かったとの声。
12時45分現在の東証1部の売買代金は概算7636億円、売買高は同11億4698万株。
東証1部の値下がり銘柄数は1381、値上がりは185、横ばいは109。
13:31
止まるべきところでは止まり、押し目買いも見られる。
多少下げ幅は出たが、冷静な商い、値動きですな。
後、見所は引け値の位置だけか。
13:41
VWAP(10482)に引っかかっているのは少々気掛かりだが、こんなもんか。。。
13:59
割れたサポート10500の手前で上海待ち。御行儀いいですな^^;
14:06
そして上海の軟調に合わせて、下げ。お行儀いいというか、奴隷ですな(;_;
14:35
上海に関しちゃ、割れたわけではなく、2800-3000レベルで足場固めにも見え
過度な警戒不要、突っ込むならむしろETFで買いたいぐらいだが・・・
為替相場の円が、かなり気になる水準に来てる。。。こっちの方が気持ち悪い。
14:38
↑為替も上海につれている以上、分けては考えられんのだが。
それにしても、ようやく米株の呪縛から解放されたと思ったら、中国に呑み込まれるとは;;
14:49
市場の反応からすると、米株は好材料織り込み済み
中国株は悪材料織り込み済みのようにも見えるんだが。キノセイカ。
15:13
先物、含みベース前日比大勝。(9845、9915、9735、10515ショート持ち越し)
現物&信用、含みベース前日比微負け。
トータル、大勝。
10500↑↓で、綺麗に利益確定売りと押し目買いに分かれたような一日。
(豊通、信用空売り中。)
日経225mini!始める前にまずは貴方の疑問に答えます!
頑強且つ処理能力の高い注文システム!小生メイン証券です!
皆様も先物でリスクヘッジ検討されては如何?
日経225先物取引の新常識【証券CFD取引】!
SGX(シンガポール取引所)・CME225(シカゴマーカンタイル取引所)を見て取引可能!
世界の株式・株価指数・債券の売買を証拠金取引で行えます!
日経225先物 完全自動売買システム ワンショット
トレイダーズ証券 の無料ツール(トレードスタジアム)を使った
ストレスとリスクを限定した、完全自動売買システムトレード!
その昔、恋の奴隷、とかいう歌ありましたね。
奥村チヨ・・・ご存じないでしょうか?
おめでとうございます。
淡々と、鋭く、時には心情の垣間見えることも。
すばらしい。
その頃、わずかの資金で株の当てものをしていました。
当てものは所詮当てもの、長続きしませんでした。でも、今でも懐かしいです。
で、今日は陰線下げでしたので、昨日の売りつなぎを引成りで外しました。(10465,12月限,買い)
今も昔もチケットの入手が困難なアーティストです。
一番最初に見たRocKミュージシャンはジェフ・ベックでした。
奴隷には奴隷なりの生き方がある、というのがありましたが・・・
主体性のない日本株には、それなりの手掛け方があるのかなとも思えた一日でした^^
奥村チヨ、知らなかったので、ネットで検索してみたら。。。
私生まれていない頃のでした><
いつの間にか、そしておかげさまで、多くの方にたくさん来て頂きました。
淡々とシャウトしながら頑張っていきます^^;
今後ともよろしくお願いいたします。
当てものは所詮当てもの。
当たるも八卦当たらぬも八卦。
いい経験ですね。
本当に入手困難ですね。
特に学生時代は、ネットもなく、コネもなく・・・
ひたすら電話して、20分後に繋がった時にはSOLD OUT。そんなのばかりでした^^;
因みに私が最初に行ったコンサート、邦ではオフコース、洋ではa-haでした♪
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)