不安定な相場を金先物から探る!【ドットコモディティ】
ケツの毛まで抜かれると言われる恐ろしい商品先物ですが・・・
不安定な市場環境を金先物相場から情報を取るという使い方は有効です!
シッカリ9600のサポートが機能したダウ。
ガッッツリ10140のレジスタンスが機能し、垂れ下がる移動平均に併せてダレる日経平均。
景気・経済による差以上に、国民性・センチメントの差の気もする。
しかし、2カ月に亘るBOXを、これだけ明確に下放れ
しかも、これだけ露骨に上値を抑えられると・・・
下げる。そして売らせて、買わせて、踏ませる。
この一連の流れがないと、普通は下げ止まらない。
中途半端に戻すならば、戻り売り好機。そんな印象が強くなった一日だった。
8月以降買われていた感もないが、現在の下げでもまだ売られている感がない。
売り方に達成感を与えるような日中値幅を下に出し
買い手の存在を見せ付けるような下ヒゲを出さんことにゃ
ダラダラ下げていくような展開にしかならん様な気がしてならない(-_-;)
買い方のためにも、売り方のためにも
買うためにも、上げるためにも、下げてほしい。。。
高値掴みで喰らっている方には申し訳ないが、切にそう願う○| ̄|_
ラルクのフアンというわけではないのだが・・・
この出来のいいクリップと詩が大好きで、ご紹介してみる。
STAY AWAY by L'Arc-en-Ciel
この曲で、どういったメッセージで「STAY AWAY」を使っているのかと思ったら・・・
STAY AWAY(寄るな 触るな 離れるな)
hydeのインタビューからすると、そんな意味を込めているらしい。
(諸説様々でようワカランが、ファンとバンドの距離との解釈も。)
投資家と相場との付き合いも、そうありたいもんだ。
離れ過ぎると見えない、近づき過ぎればまた見えない。
離れ過ぎれば熱さを計れず、近づき過ぎればヤケドする。
適度な距離感というのは大切ですな。
日経225mini!始める前にまずは貴方の疑問に答えます!
頑強且つ処理能力の高い注文システム!小生メイン証券です!
皆様も先物でリスクヘッジ検討されては如何?
日経225先物取引の新常識【証券CFD取引】!
SGX(シンガポール取引所)・CME225(シカゴマーカンタイル取引所)を見て取引可能!
世界の株式・株価指数・債券の売買を証拠金取引で行えます!
大口ファンドが実際に使っている売買手法 Direction225!
映像3時間52分、音声3時間52分、パワーポイント200ページ!
1年間メール相談、電話サポート、セミナー参加券、全部込み込み19800円!
NYは急落でしたね。日本株にとっては厳しい位置での下げになりそう。
教科書を参考にすればトレンドの変化が確認されているのだがダメ押しだ。
NYの急落を受け本日の下げは厳しいものなりそうだ。ストップロス、追証、投げ。本日一目の雲の下弦をあっさり割るようなら9500~ 9000辺りまでの下げは想定して置くべきだろう。今夜の雇用統計いかんによっては一気に想定価格まで下げる事もありえますね。金融、みずほ銀行は正念場に来ている、169円割れは信用買い残が膨れ上がっている分、気掛かりな銘柄、中途半端な価格では買いにむかうのは止めとく
本日は様子見、教科書を眺めながらチャンスを待ちます。
NY急落。
短期トレンドは完全に下向きですな。
それにしても、日中投げる向き、売り叩く向き不在。
下に値幅出しませんね。
米経済統計も、8月までのポジティブサプライズ連発が嘘のように、9月以降は下ブレ傾向・・・
まずはセンチメントの修正でしょうか。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)