不安定な相場を金先物から探る!【ドットコモディティ】
商品先物会社No.1のサービス!圧倒的な情報量 年間2500本以上のレポート配信!
プロにも好評なチャート分析専用ソフト【フューチャーズアナリスト】無料!
来週月曜日は、日本が「体育の日」で休場
米国も「コロンバスデー」で、債券市場は休場(株式と為替、商品は通常取引)
アルコアのポジティブサプライズで、期待感の高まる来週の米決算発表ではあるが
本日の東京は、積極的にポジションを作る、傾けるには躊躇われるところ。
日足チャートを見ると
10月6日を仮想短期底として、現在の抵抗線の重要度を考えると
これを上抜けるなら、SQ値も上回ることでリバウンドに弾みがつき
マド(9965-9825)埋め→ネックライン&25日線の10140処までの
戻しがあってもオカシクはない。
しかし、10月6日安値からの320円の上昇幅を考えると
(9月24日高値-10月6日安値のフィボ戻しほぼ達成)
現在の抵抗線の重要度を考えると
SQで反転(本日でリバウンド終了)でもオカシクはない。
本日の前場、窓埋め寸前で失速したところを見ると、強気にもなれず。
週足チャートで見ると
見事に基準線(9660)で止まっているようにも
ほぼ陰の陽はらみで、上昇の前兆にも見え・・・
しかし、「ほぼ」陰の陽はらみであり、見方によっては差し込み線にも
追撃売りの急所のように見えないでもない。
月足チャートで見ても
12か月線は上向き、6か月線で止まったように見える。
しかし、6か月線は10060円レベルであり、誤差の範囲とは言え、割り込んでいる。
遅行線が雲のネジレで、下に向いた格好でもある。
乱暴な見方、言い方となるが・・・
6か月線は、半年間の平均買いコストを示している。
つまり、ザックリベースだと、3月以降のリバウンド相場で
投資した投資家の過半数が、現在含み損を抱えているという状況なのだ。
ダウ平均を日足チャートで見ても
昨日まで、急落→下ヒゲ→急騰→急騰→首つり足、日に日に細る商い。
昨日、61ドル高で出来高やや増加も、上方のネックラインレベルで上ヒゲ。
9800↑のレベルには、異様に上ヒゲが目立つ。
どこをみても、なにをみても、帯に短し襷に長し
ここからの株価上昇・下落は、チャート的にも感覚的にも、50:50って感じ。
買いに強気になれず、売りで強気になれず。
買わなきゃならん根拠は矛盾、売らにゃならん根拠は昨年のトラウマ。
こんなんでは、ここは勝負をかけるところではない気がする・・・
(もし)50:50なら、上げても下げても、どちらに転んでも
対応できるようなポジションにするか、完全に落とすかが無難な気が。。。
*** 追記 ***
12:57
本日より再開された上海総合が「大幅高」だと好感されている(と報じられている)が
休場中の世界市場の上昇幅を考えれば、こんなもんか、この程度かに思える。
ハンセンの反応も、こんなもんかだし。。。
上海は2800-3000でモミモミやっている分には、無視していい気も。
後場寄り前の大口成り行き注文:
買いが1450万株、売りが2340万株、890万株の売り越し。
前引け後の東証立会外バスケット取引:
約265億円が成立。市場では、売り買い均衡との声。
12時45分時点で東証1部の売買代金は概算9072億円、売買高は同11億8871万株。
東証1部の値上がり銘柄数は888、値下がりは643。
13:05
埋めそうで埋めない現物9965のマド。
埋めて弾みがつくのか!埋められず失速するのか?
13:12
窓埋め完了。
ドル円88円台はさほど嫌気されなかったのに、89円台はやや好感なのか。
円高には変わりなしなのに、ずいぶんセンチメント改善されてきたようですな。
13:27
三菱重工業、¥342にて利益確定売り。
13:42
買い方が強気になっているというよりは、売り方が弱気になりやすいところか。。。
14:05
がーん。。。ヨウジヤマモトが、東京地裁に民事再生法の適用を申請\(゜ロ\)(/ロ゜)/
結構好きで、何枚も服持っていたんだが(T_T)
14:26
日足、週足ともに、基準線、転換線の間。
日足では5-25日線の間、週足では13-26週線の間。ハンパや('_')
とりあえずターゲットは、10100-10140レベルとなったが
そこまで戻してもダウントレンドってのが、悩ましい。
14:53
上げたことよりも、上昇幅売りも・・・
利食い売りらしきものがほとんど見られないことに意外感が。
買われていなかった、需給が良化したということなのか?
15:13
先物、含みベース前日比大敗。(10445、10455、9795、9925ショート持ち越し)
(一部ポジション、イブで落とすかも。約定したら更新します。)
現物、決済ベース勝ち、含みベース前日比勝ち。
トータル、負け。久しぶりにヤラレタ一日(/_;)
引けピンか。。。。いい形で連休入りましたな。買い方様、おめでとうございました!
日経225mini!始める前にまずは貴方の疑問に答えます!
頑強且つ処理能力の高い注文システム!小生メイン証券です!
皆様も先物でリスクヘッジ検討されては如何?
日経225先物取引の新常識【証券CFD取引】!
SGX(シンガポール取引所)・CME225(シカゴマーカンタイル取引所)を見て取引可能!
世界の株式・株価指数・債券の売買を証拠金取引で行えます!
大口ファンドが実際に使っている売買手法 Direction225!
相場を行うタイミング、相場を続けるための資金管理術、ロジックの単純化が学べます!
1年間メール相談、電話サポート、セミナー参加券、全部込み込み19800円!
1.金額ベース
~9.11週 1兆5181億円 直近ピーク
~10.2週 1兆2109億円
減少幅 3072億円
2.株数ベース 株価
10.2 1157百万株 9731
10.5 1178百万株 9674
10.6 1175百万株 9691
3日間のデータでは何とも云えませんが、売り圧力↓株価↑の一つの要因かとも?
今晩のNYがどんな足になるかなんて知りませんが、知らないくせにま~たナンピンしようとしていますが、こういう日は「一部では、欧州系のヘッジファンドの買い観測も。」…が必ず出ますね。
このままOPSQ値を超えて引けるのかな?
SQ値は思いの他高くなりましたが、マアこんなものなんでしょうね、庶民は庶民らしく、素人は素人らしく諦めが肝心ですね! でも今回は一応≒6%で着地しました、目標を1%上回りました。10%の証拠金ではストレスが溜まりましたが、でもやってやれなくは無いと言う事が実践できたことは良かったと思ってます。そして何よりも連敗を防げたと言う事、これが大きかったです。
兎に角幸運に恵まれて今日の日を無事迎える事が出来たことに安堵しています。先生には色々面倒を見て頂きありがとうございました。今後もよろしくお願いします。11限も引き続き5%目標でやります。
ところで今日は上昇なんですね!昨日ドテン買いしました、今の所は助かってはいますが・・・・・
来週からは売りに回ろうかなと考えています、メドは10100前後と見ているのですが゛いかがでしょうか?
まあ~売ってダメならすぐ切ればいいんですが・・・ まてよ・・それとも囮として使うという手もありそうですね、まあ、色々試行錯誤でやってみます。 (負けないようにや・り・ま・す・よ~)
それでは良い週末を!! そして良いお酒を!! (僕はエビスで乾杯です!)
ショート頭でしたが、本日のところはロング頭に切り換えて、なんとか
気落ちしすぎることなく連休を過ごせそうです。
連休明けはこれまたやりにくいところですね。
じゃあ、買いかと言えばそうも思えず、ヤレヤレ売りで上値重そうですね。
Heywardさんは、連休は温泉ですか?(お酒も)
私は越前蟹がシーズンになったら、あわら温泉にでもと考えています。
為替もバーナンキさんが出口を口にしたから、転換するかもしれないですね。
ヨージヤマモト、今日民事再生ですか・・
私もY’sは何着かありましたねぇ。
Heywardさんがヨージヤマモト系って事に、驚くような、納得のような・・(^^ゞ
素敵な連休をお過ごし下さい。(^^)/~~~
みやびと申します。
いつも、毎日、ザラ場中もここを訪れて読ませていただいています♪
ブログを最近作ったのですが、ここのブログをお気に入りリンクとして
勝手に貼らせていただいています。
先物の方は、ずっとショートでやって来て、好調だったのですが、火曜日の引けに売り玉が入ってしまって
悪戦苦闘しています。。
宿題が残ってしまって、ちょっとしんどくなってきました。心のよりどころはこのブログです♪
また、お邪魔させていただきますね。
で、予定通り売りました。
但し、引けをチェックできなかったので夕場寄成りです。(10020)
来週どう動くかにより今回の仕掛けの成否が決まると思っています。
もし月曜日も今日の高値を上廻る陽線上げを見せるなら警戒警報です。
いずれにせよポイントに達した感があります。
3週間で3000億減ったというか、僅か1週で3031億減(゜o゜)
劇的に買い残減った、需給改善したとは言えそうですね。
水準としては、直近では7月下旬の水準。
今週の株価推移見ていると、また買いが乗ったような気もしますが・・・
注目ですね。
あらぁぁぁという感じで、ザラ場板見てました^^;
SQ故、薄商い故、連休前故ってかんじでしょうか。
>こういう日は「一部では、欧州系のヘッジファンドの買い観測も。」
本当に、お約束になってますね^^;
ワケワカラン上昇への理由つけにも思えますが、なんなんでしょw
勝利おめでとうございます!
>そして何よりも連敗を防げたと言う事、これが大きかったです。
大きいです♪
調子悪い時は、復調するまで大振りしない。大きく負けない秘訣ですね。
退場する人って、ほぼ例外なく、調子悪い時に取り返そうとして×××××××。
>メドは10100前後と見ているのですが゛いかがでしょうか?
同感です。10100-10150
おそらく大方がそんな見方かとw
ということは、一歩手前で失速?いや、思い込まずに見ていきます^^;
いい引け方で、気持ちのいい連休入りとなりましたね(^_-)-☆
>ヤレヤレ売りで上値重そうですね。
私の方は、ヤラレタ、いやヤッチマッタで連休入りとなりました。
ヤレヤレ連休入りです(^^ゞ
連休は、めずらしくなんも予定ありません。
ごろごろしながら本でも読んで、ちょっと筋トレでもしようかなと。
>私は越前蟹がシーズンになったら
以前に、料亭で蟹食って、「おっ、ズワイだ」と言ったら、オヤジに「越前蟹だよ」と怒られました><「同じだろ!オピリオだろ!捕った場所の違いだけだろ!」と反論しようかと思ったけどやめときました^^;
本日のマイ・ネガティブサプライズでした><
ジャケット、パンツ、セーターとかヨージ君の多いんですが・・・
民事再生法ってことは、今後買えなくなるってことじゃないんですよね。
その後どうなるかわかりませんが・・・
民事再生法バーゲンセールとかやらないかな(;_:)
P.S. ブランド好きというわけではありません。部屋着はユニクロだったりします^^;
ブログ拝見しました。
真面目に取り組まれていて、いい感じですね。
ちょこちょこ遊びに行かせていただきますw
225は短中期の正念場・・・
お互い無理せず頑張っていきましょう^^
3連休じゃなければ、私も持ち越そうかとも思ったのですが・・・
私の方は、一部処分予定。
食えるうちに食い、鞘抜きに徹します。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)