日経225先物取引の新常識【証券CFD取引】
SGX・CME225見放題!WEB上で口座開設申込&審査完了!
先ずは仮想資金1000万円での無料デモトレードから!
(↑日中足: マネックス証券 チャートより拝借)
先週、雇用統計前までは一層のドル安が進行したが
そんな状況でも、ドル円の下落には歯止めがかかっていた。
そんな「ドル安・円安」が安心感とされ
先週、日経平均の週間ベース値上がり幅は今年最大となった。
ジャブジャブを好感し爆上げの米株
のみならず世界株、そして遂に日本株(゜o゜)
米金利はボトムアウトしているのだが... 関係ないらしい。
(10年金利は、ほぼボトムアウト程度だが、30年金利はボトムアウトと言っていいかと...)
先週末の東京株式市場は、決算を控えていようが、下方修正だろうが
先行銘柄だろうが、底割れ銘柄だろうが、問答無用で上げた。
景気回復ならば素直に好感できるが・・・
「株価が消費を刺激する」での株高は、今一つ釈然としない○| ̄|_
CMによる、行列による購買のように、株が刺激され買われたように感じてしまうのだ。
株が消費、浪費のように感じる現在のジャブジャブ具合。。。
スキル、スピード感のある短期派で乗れる人は乗ればいいが・・・
私の様な乗れない鈍間な亀は、次の波を待った方がいい... そんな気がする。
日経225mini!始める前にまずは貴方の疑問に答えます!
頑強且つ処理能力の高い注文システム!小生メイン証券です!
皆様も先物でリスクヘッジ検討されては如何?
とにかく安いクリック証券 小生現物取引メイン証券です!
【現物取引】 1約定 105円~ 1日定額 230円~ 【信用取引】 1約定一律 140円 1日定額 100円~
日経225業界最安値水準!【日経225先物】 280円/枚 【日経先物mini】 39円/枚
元日興証券ディーリング担当が明かす 日経225先物パターントレード
相場の勝負所が判り、攻めるところ、引くところの判断力が磨けます
電話サポートでアフターケアも充実。先ずは無料メールから!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)