期間限定 口座開設キャンペーン 合計10,000円プレゼント!
(↑日中足: マネックス証券 チャートより拝借)
昨日発表された9月耐久財新規受注統計は、新規受注が季節調整済み前月比で1.7%増。過去6カ月で最も大きく増加!9月新築1戸建て住宅販売は前月比5.7%増。増加率は今年3月以来の大きさ!今月発表された米マクロ指標には、予想を上回るものが目立つ。
しかし、寄り付き後の米国株式市場を動かしたのは、メディア報道による欧州ネタ。
東京株式市場では、米株大幅高を受けGUも、前場は小動き。後場、欧州問題の包括戦略合意を受け三菱UFJ、野村HDなど金融株が一斉高。
しかし、引けの業種別でTOPは証券商品先物、以下、海運、保険、卸売。銀行は第5位。
なににどう反応したのか、どの程度織り込まれたのか、なんとも言い難い。
イベントが通過した。
こう動いた。
現時点では、その程度の認識に留めたい。
この先どう動くかは予想せず、確認してみたい。それまではアドバンテージ(含み益)があるなら持ち越し、堪えられないような含み損なら叩き切るのが無難か。
![]() |
![]() |
|
↑ 1日1クリック応援いただけると更新の励みとなります○| ̄|_ ↑
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)