とにかく安い しかも安定 GMOクリック証券!小生メイン証券です!
【現物取引】 1約定 105円~ 1日定額 230円~ 【信用取引】 取引手数料無料キャンペーン中!
日経225業界最安値水準!【日経225先物】 280円/枚 【日経先物mini】 39円/枚
外部環境への感応度は低下の一途。
よほど大きなキッカケがないと、このままダラダラとした相場が続きそう。
日経平均は5日線が横這い、25日線、75日線が下向き。
TOPIXは5日線、25日線、75日線共に下向き。
中長期で下落も、短期的には下げが緩やかになり煮詰まってきている。
チャートを見てもダラダラとしている。
リスクオフが永らく続いており、売り枯れ(←死語)の気配も。
しかし、現在もリスクオフ継続中に疑いの余地はなく、買い手は見えない。
数少ない買い手は日銀(ETF買い)。
これと、その期待により支えられているが、支えられている所為でボラが低下。
相場のダイナミズム喪失、取り組み妙味低下、投資家心理低下、そして閑散...
商いを見てもダラダラとしている。国内にキッカケは見い出し難い。
異様に好調だった11-12月の米経済指標...
これは米国以外では株価上昇のキッカケとはならなかった。
しかも、1月12日に発表された12月小売売上高は前月比0.1%の微増と、過去7カ月間で最も弱い内容となった。これまで報道されていた程クリスマス商戦が好調ではなかったことが判明。(安売りのし過ぎ、価格下落の影響で販売金額は伸び悩み、ティファニーなど高級品は売れず。)1月の経済統計にはやや不安が(._.)
13日の金曜日のユーロ圏9カ国の格下げ...
誰もが既にユーロ売りだったこと、年明けの格下げは周知の事実だったことで、これも更なる下げのキッカケにはならなかった。が、反転のキッカケともならず(/_;)
欧米がキッカケとならないなら中国か!?
先ほど発表された中国の経済統計は...
12月鉱工業生産:前年比+12.8%(前年比予想+12.3%、11月+12.4%)
10-12月期実質GDP:前期比+2.0%、前年比+8.9%(前年比予想+8.7%、7-9月期+9.1%)
2011年実質GDP:前年比+9.2%
12月小売売上高:前年比+18.1%(前年比予想+17.2%、11月+17.3%)
総じて底堅い内容。しかし、良ければ良いで緩和期待が後退する。
中国国家統計局の馬局長の発言として「中国には依然として中長期インフレ圧力がある」、「米国景気は依然として鈍い」、「2012年も高い成長率を維持するのは困難」、「中国の長期的な成長目標は7%」などと報じられている。 緩和に弱気、景気に弱気でなんとも中途半端に聞こえる。
しかも中国では1月23日から春節だ。
中国もキッカケとなりそうもない。
キッカケとなりそうなものが見当たらない... サプライズ待ちですな(-_-)zzz
前引け後の東証の立会外バスケット取引:
約183億円が成立。市場では、投資家の売り買いは拮抗との声。
12時45分時点の東証1部の売買代金は4391億円、売買高は9億6367万株。
東証1部の値上がり銘柄数は872、値下がりは565、横ばいは198。
*** 追記 ***
13:22
なにかなければ...
25日線(8455処)・12月SQ値(8478)・1月SQ値(8470)をザラ場で上抜けそうもない。
なにもなさそうだ...
13:27
上抜けそうもない価格帯の下限にショート指しているが、未だ不発。
試しもしない相場、指値変える気にもならない参加者。
今日もなんもなさそうだ...
14:35
ボーっとしてたら上海が2%超の上昇、225はSQ値まで上昇。
こんな時間帯に上げられても... 指値なんて外しちゃってるよ(-_-;)
14:45
株価がどう動いても、「薄いから」この一言で片付いちゃいそう。
いかんな、このダラけたセンチメント。
15:08
上海総合、4%超の上昇。
国民性を象徴するかのような極端な値動きw
15:17
先物、含みベース前日比負け。(8695ショート持ち越し)
現物、含みベース前日比勝ち。
トータル、ほぼ㌧㌧。
相変わらずの閑散。売買単価の低下が際立ってきた。
局所的な祭りで稼げる人だけ稼げばいい、そんな相場。
![]() |
![]() |
|
↑ 1日1クリック応援いただけると更新の励みとなります○| ̄|_ ↑
低めに寄ってくれたので早めに片付いてよかったです。
>ボーっとしてたら上海が2%超の上昇、225はSQ値まで上昇。
>こんな時間帯に上げられても... 指値なんて外しちゃってるよ(-_-;)
ですよね~(-_-;)
わたしも1月SQ値処で指してたんですが、あまりのダラダラにとっくに指値なんか外してました。きっと同じような人、多いと思いますねー。
アドバイスありがとうございますm()m こうも方向感なく狭いレンジをうろうろしてるので、ついつい自分の視野も"狭く"なっていたようですw
↓↓↓↓
期待していると、ぶっ飛びません。
大抵の場合、忘れた頃にぶっ飛びますw
期待せず、油断せず、ノンビリ待ちましょう♪
2012/01/11(水) 14:28:27 | URL | to 修行僧 様 fm.Heyward #z1uogJ6Q[
>昨夜ナイトで仕込んだ8500ショートを寄り直後に返済し、
午後はここ半年で記憶にないほどの強烈な上げになりましたし、まさにここしかないというタイミングでの利確となりましたね。
即断即決♪お見事です!
>こうも方向感なく狭いレンジをうろうろしてるので、ついつい自分の視野も"狭く"なっていたようですw
私もですw
今日の午後は、ブレイクについていこうかなと思ったのですが、乗れませんでした。
半年近くなかったブレイク&上伸び...獲れませんわ(^_^;)
明日からは少し視野を広くしなければw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)