期間限定 口座開設キャンペーン もれなく10,000円プレゼント!
24日に発表された新規失業保険申請件数は小幅に減少し、米経済が緩やかなペースで拡大し続けた格好。
また、住宅関連指標に予想を上回る結果が続いており、長く低迷してきた住宅市場が回復の兆しをみせてきている。
前哨戦となるADP雇用報告が相場の変動要因になりそうだ。
記載されたものは、あくまで予定です。予告なく変更される場合があります。
()内は発表予定時間、市場予測値。(参考:トレーダーズ・ウェブ 、フィスコ)
28(月)
【国内】
4月企業向けサービス価格指数(8:50)
《株式分割》(権利付最終売買日)
メディ一光、ダイヤD、ドーン、ウェブクルー、エイチーム、PCNET、Jトラスト、メディカルシス、シーヴイエス、SFJ、メンバーズ
《銘柄異動》
鈴木、マネパG
【海外】
株式市場休場:米国、スイス、韓国
29(火)
【国内】
4月失業率(8:30)
4月有効求人倍率(8:30)
4月家計調査(8:30)
2年国債入札
《新規上場》
達人
《株主総会》
エスバイエル、ローソン、ABCマート、カッパ・クリエ、吉野家HD
《決算発表》
菱洋エレクトロ、日本駐車場開発、アイ・ケイ・ケイ、アインファーマシーズ、内田洋行、サガミチェーン
【海外】
独5月消費者物価(速報)
イタリア国債入札
米3月S&Pケース・シラー住宅価格(22:00)
米5月CB消費者信頼感指数(23:00/70)
米5月ダラス連銀製造業活動(23:30)
30(水)
【国内】
《イベント》
スマートグリッド展2012・次世代自動車産業展2012(ビッグサイト~1日)
《株主総会》
松竹
【海外】
豪4月小売売上高(10:30)
世界経済フォーラム東アジア会議(バンコク~61)
イタリア中期債入札
5月スペイン消費者物価指数
EU欧州委
ブラジル中銀金融政策決定会合
31(木)
【国内】
4月鉱工業生産(8:50/前月比+0.5%、前年比+13.7%)
2ヵ月連続の上昇見通し。4月の実質輸出がしっかりとした伸びになったことで、生産の増勢は維持されるとみられるが、挽回生産やエコカー補助金などで堅調だった自動車や情報通信機械などの増勢が一服し、小幅な伸びに留まる見込み。
4月毎月勤労統計調査(10:30)
4月自動車生産台数(13:00)
4月住宅着工戸数(14:00/前年比+3.2%)
3ヵ月連続で増加見通し。震災からの反動で前年比での増勢が続くも、被災地での住宅復旧は遅れがちで、大都市圏のマンションが引き続きけん引するとみられる。戸数は年率で83.8戸と予想されている。
4月建設工事受注(14:00)
《決算発表》
パーク24、イーブックイニシアティブジャパン、ACCESS
【海外】
インド1-3月期GDP
米5月ADP雇用統計(21:15/12.8万人)
米5月シカゴ購買部協会景気指数(22:45/57.5)
同指標の4月内訳は、先行性のある「新規受注DI」が57.4←4月63.3と鈍化。「生産DI」も57.1←4月68.6と鈍化した。既公表の5月の各地区連銀指数は、NY、カンザスシティで改善した一方、フィラデルフィア、リッチモンドで低下。前月56.2から低下の可能性も。
アイルランドがEU新財政協定の承認をめぐる国民投票を実施
ブラジル4月鉱工業生産
1(金)
【国内】
1-3月法人企業統計(8:50)
5月新車販売台数(14:15)
《決算発表》
土屋ホールディングス、伊藤園
【海外】
中国5月PMI製造業
中国5月HSBC製造業PMI
ユーロ圏4月失業率(18:00)
米4月個人所得(21:30/0.3%)
米4月消費支出(21:30/0.3%)
米5月失業率(21:30/8.1%)
米5月非農業部門雇用者数変化(21:30/15.0万人)
米5月民間部門雇用者数変化(21:30/15.5万人)
米5月製造業雇用者数変化(21:30/1.5万人)
調査対象期間の5/12を含む週の新規失業保険申請件数は37.2万件←4月38.9万件、失業保険受給総数は326.0万件←4月332.9万件と、ともに改善。他の雇用関連指標の発表を待つ必要があるが、非農業部門雇用者数は4月11.5万人から改善する可能性がある。
米5月ISM製造業景況指数(23:00/54.2)
先行性のある同指標内訳の4月「新規受注DI」は58.2←3月54.5と拡大。既公表の5月の各地区連銀指数は、NY、カンザスシティで改善した一方、フィラデルフィア、リッチモンドで低下。新規受注DIの大幅拡大で、上振れ余地はありそう。
米4月建設支出(23:00/0.4%)
米5月新車販売台数(2日6:00)
![]() |
![]() |
|
↑ 1日1クリック応援いただけると更新の励みとなります○| ̄|_ ↑
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)