ザラ場中リアルタイム更新!売りも買いも決めつけず淡々と投資&投機!勝つことよりも負けないことをテーマに奮闘中!
2023/09 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930

とにかく安い しかも安定 GMOクリック証券!小生メイン証券です!
【現物取引】 1約定 105円~ 1日定額 230円~ 【信用取引】 取引手数料無料キャンペーン中!
日経225業界最安値水準!【日経225先物】 280円/枚 【日経先物mini】 39円/枚


株価指数000235.JPG
(↑日中足: マネックス証券 チャートより拝借)
 

先週水曜日、突如として今月末の日銀金融政策決定会合への期待が高まり、「資産買入れ等基金の10兆円増額」などへの期待から、日経平均は爆上げ、円は下落。

週明け、更に期待が高まり、マクロ系ファンド、CTAなどの海外投機筋から「資産買入れ等基金の20兆円増額」などが喧伝され、225は更に上げ幅を拡大、円は下落。

本日、「日銀は、消費者物価の上昇率が前年比1%に到達するまで、基金規模を無制限に拡大するのではないか?」との声も聞かれ、225は一時続伸、ドル円は一時80円台を付けた。

僅か5営業日で日銀への期待は、ゼロ→10兆円→20兆円→無制限へと膨らんだ。

ポジティブヤンキー越えの記念すべき一日(-_-;)
 

株価指数000236.JPG

株価指数000237.JPG
 

    にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ    

↑ 1日1クリック応援いただけると更新の励みとなります○| ̄|_ ↑

 
 

コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/10/23(火) 17:56:07 | | #[ 編集]
そもそも花がありません;;
S 様

「言うだけ番長」に脅されても、馬耳東風、馬の耳に念仏、暖簾に腕押し、小島よしお...
そんなの関係ねぇで、無事退職を望んでいるかと。

>デフレを守った男では

そうならいいのですが...
インフレを阻止して男と自負して、退職しそうな気がします;;
2012/10/24(水) 00:02:07 | URL | to S 様 fm.Heyward #z1uogJ6Q[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kabuben.blog73.fc2.com/tb.php/5759-d8478693
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
%cookie_mailhttp://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=ZYRJY+2HB32A+2I+C03K2