とにかく安い しかも安定 GMOクリック証券!小生メイン証券です!
【現物取引】 1約定 105円~ 1日定額 230円~ 【信用取引】 取引手数料無料キャンペーン中!
日経225業界最安値水準!【日経225先物】 280円/枚 【日経先物mini】 39円/枚
国内要因を考える
昨日の午後、安倍総理(候補)の講演での発言が材料視され、円が急落。東京株式市場も、上値を伸ばした。
売り方としては、かなり気持ち悪かったことだろう。民主党政権時には、総理の発言をマーケットが好感したことは一度もなかったのだ。(あったのかもしれないが、私の記憶にはない。)
いや、今年のバレンタインプレゼントは好感されただろ!との声もあるかもしれないが、あれは日銀だ。しかも既定のマーケットイベント。全くの別物だ。
バーナンキの講演での発言で相場が大きく動くのはよくあることだが、まさか安倍総理(候補)の発言で相場が動くとは... 買い方は半信半疑、売り方は釈然としない一日だったことだろう。
投機筋としては、昨日の「あれ」を見てしまうと、かなり売り難いハズ。今までは、無警戒でよかった東京タイムの国内要因に気を使う必要が出てきたのだ。売り仕掛け難く、買い仕掛け易い状況。短期筋ならこれは意識して置いた方がよさそう。
日経平均チャートを見ると
悪政からのボトムアウトは確定したが、株式市場が底を打ったとはまだ言えない。
ただ、本日のギャップアップで8850円レベルを上抜いたことで、一気に手掛けやすくなった。
上値を追うのかどうかはワカランが、手掛けるポイントは明確になったのだ。
8850円レベルは需給的にかなりのシコリが観測されていた。チャートの絵面から見ても、明白なネックラインだ。しかも、本日のGUで8891-8898に窓を空けたことにより、アイランドリバーサルを形成。この価格は、25日線、75日線、日足雲上限でもある。
今後はこの8850-8891-8898円を意識するのが、最もオーソドックスな取り組みとなる。
上値目途も明確。素人がみてもプロがみても9050円レベルだ。価格帯別出来高を見ても、この水準がぶっちぎりに多い。これまで延々と上値を抑えられてきた200日線もこの水準。
つまり、短期的には8850-8891-8898-9050円。この価格を意識しながら、25日線、75日線、200日線の基調を確認しながら、買えばいいということになる。これだけ分かりやすいチャートも珍しい。
ドル円チャートを見ると
ドル円は、一時81円46銭まで上昇、4月下旬以来約7カ月ぶりの値を付けた。
これにより、11月5日の戻り高値80円58銭を上方ブレイク。2008年4月以来の中期レジスタンスラインもブレイクした。オーソドックスに見れば、本年3月高値84円17銭がターゲットだ。
国内要因からも、日経平均・ドル円チャートからも、買い易い状況。
買い易い=買われ易い=上がり易いとも言える。
いやいや、こんな外部環境で強気になれるはずがない!という人が殆どだろう。
私もまったくの同感だ。こんな環境で、強気にはなれない。無理して買う必要もない。
ただ、ロスカットポイントは明確なのだ。日経平均では8850-8891を割ったところでドテン打診ショート、そして上記の移動平均が下向きに転じるなら売り乗せればいい。
こうも明確だと、買ってみようかという気になる人は増えるはず...
買ってみようかという気になる人が増えれば、上がるのが株価。
ポイントを割ったら叩き切る。これさえ徹底すれば、買ってもよさそうな気がする...
ご存じの通り、現在私は買い方。つまり、上記はポジショントークということになる。 ようやく民主党政権が終わる喜びで、舞い上がっている部分もある。 適度に割り引いて読んでいただければ幸い○| ̄|_ |
*** 追記 ***
13:01
激増した昨日の商いよりも、本日は更に増加。
軒並み下落する株式市場の中で、唯一と言っていいほど上がっている、良く上がっている東京株式市場に、海外ヘッジファンドなどからも注目が集まっているようだ。
ある種のゲーム場と化している感はあるが...
買うから上がる、上がるから買うのが相場というもの。これはこれでありだろう。
前引け後の東証の立会外バスケット取引:
約245億円が成立。市場では、売り買い注文は均衡との声。
12時45分現在の東証1部の売買代金は概算で8194億円、売買高は14億8047万株。
東証1部の値上がり銘柄数は1204、値下がり銘柄数は358、変わらずは114。
13:34
TOPIXは、8月20日・9月19日のダブルトップが利いている状況で...
本日、8月20日・9月19日・10月26日の実線部分を結ぶ下降トレンドラインに到達。
770pは歴史的にも意識されやすい価格。
ここまでの可能性も考えられる。
乗り遅れたなら、追撃で買うなら、押し目を待つか、上抜けを確認するのが無難だろう。
13:56
一目は三役好転、パラボリック陽転、新値三本足陽転、e.t.c. 買いシグナル出まくりだ。
ここまでの可能性はあるが、これでは売り難い(-_-;)
14:05
売買代金早くも1.1兆円。昨日の大商いを上回るのは確実。
14時前にダレる場面もあったが、VWAP(8970)に支えられた。
これじゃ売れませんがな...
14:24
週足での大陽線包み足となるのかどうか...
理想としては、本日9010~9050円で大引け。そして週明け、9050円処をGUで上抜け。
greedと呼ばれそうだが、こうでもないと9050処の岩盤レジスタンスは上抜けそうもないのだ。長年に亘り、弱い相場を見せつけられていたお蔭で、正直、ザラ場で力強く上抜いてゆくイメージが湧かない(-_-メ)
14:43
たかが2日上げただけ。それでも弱気の虫が鳴きだす始末。
小泉以降、まともな上昇トレンドを一度も見ていないんだから仕方ない(-_-;)
14:55
げげげ... 武者氏から強気リポートが出た(T_T)
15:02
理想的な引け方。
今週は妄想シナリオがほぼすべて的中した。ナイスどマグレだ♪
たまにはこんなこともないとやってられないw
15:17
先物、含みベース前日比ほぼ爆勝。(8685ロング持越し)
現物、含みベース前日比大勝。
トータル、かなりの爆勝。
衆議院解散万歳!この一言に尽きる一週間。
皆様、今週もお疲れ様でした&お付き合いありがとうございました!よい週末を♪
![]() |
![]() |
いつもながらお見事なお取引で感嘆いたします。
1つ、Heywardさんの考え方をお伺いしたく書き込みさせて頂きました。
自分も昨日は先物を買う気満々で朝一から待機して居たのですが、急遽仕事の予定変更で指値を外してしまいました。
その後10時過ぎに確認したらば、予想通りの動きだった訳なのですが追っかけて買う気にもならず、今指を咥えてみています(笑)
Heywardさんは自分が取引しようとしていたタイミングや価格で取引できなかった場合、追いかけて取引ということってされるんでしょうか?
・・・N-N比率は上値抵抗ラインをブレーク
N-Nマイナス・スプレッドは下値支持ラインをブレーク
昨日~今日の日経平均の上昇で
2つの直近高値(N-N比率) & 2つの直近安値(N-Nスプレッド)を
いともあっさりとブレークしました
こんな感じ
N-N比率 N-Nスプレッド
11.15 0.7024 -3741
8.22 0.6967
8.23 -3987
6.29 0.7147 -3595
11.16 0.7201 -3510
12:49
高値9032で計算
チャートだけで判断すると
トレンド転換が確定
ホントかいなという感覚も残りますが
ここからは
日経平均はダウに対して 相対的にStrongerの可能性 が出てきた
わたしは3月限ロングはいったん決済しました
週末&BL+1到達で2.5段跳びということで
以前も何度か書き込みさせて頂きましたがHNを忘れてしまいましたw
僕も今回9120から売っていて、8600はタッチするんじゃないかとワクワクしていたのですが、Heywardさんの解説と8645で利確したのを拝見して8670でドテンLすることができました。
本当にありがとうございました!
個人的にですが、僕も民主政権が終わるのが何より嬉しいです!野田&あずみん、本当に市場に馬鹿にされてたんですね・・・。
結論から言いますと、私の場合は、先物で追いかけることはしません。
日中であれば、需給一巡待ち。それもなければ、翌日まで待ちです。
2-3日待つこともしばしば。
>追っかけて買う気にもならず、今指を咥えてみています(笑)
私もですw
以下、簡単に本日の私の例を。
本日寄り付き前に、¥8860ロングを指しましたが、不発w
追いかけず、一巡を待ち・・・
13時40分過ぎに一巡とみて、VWAPレベルの8975ロングを指しましたが、また不発w
結局、今日はノートレでした。
個人的には、相場とは循環バスのようなもの。
飛び乗らなくても、また必ず安全に乗れるチャンスは回ってくると思ってます。
現実でも、相場でも、危険を冒して飛び乗る必要はないと。
飛び乗ると、期待も一緒に乗ってしまいます。
飛び乗れてしまうと降り難くなります。
降りられなければ、ロスカットも利食いも出来ません。
余裕をもって乗車が肝要かと。
相場は毎日ある、延々と続くのですから^^
注: これは現物、先物に関してです。FXの場合、全く別物です。
FXは飛び乗り、飛び降りでガツガツやってます。
流動性、ボラが全く違いますし、為替にはバリュエーションないのでw
>チャートだけで判断すると トレンド転換が確定
以前ご指摘いただいたときに、NNは異次元に突入して
このまま新世界で新たなレンジ形成するのかなと思ってしまいましたが、ブレイク(^^)/
トレンド転換の可能性はありますね。
トレンド転換というか、修正、「おかえり!」と言った方がいいのか^^
いつもためになる考察、ありがとうございます!
>本当にありがとうございました!
ご自身で相場を見ていた、ご自身で売買を判断された結果です!
お見事&おめでとうございました!
>個人的にですが、僕も民主政権が終わるのが何より嬉しいです!
恥ずかしながら、私は前回の選挙で民主党に入れました。
やると言ったことはやらない、やらないと言ったことをやる詐欺政党を選んだのです。
民主党と共に私も反省しなければいけません。
詐欺師に騙された間抜けな自分を猛省しなければいけないのですが・・・
今は、詐欺師から解放された喜びで一杯です^^;
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)