とにかく安い しかも安定 GMOクリック証券!小生メイン証券です!
日経225業界最安値水準!【日経225先物】280円/枚 【日経先物mini】39円/枚
【現物取引】 1約定 105円~ 1日定額 230円~ 【信用取引】 取引手数料無料キャンペーン中!
(↑日中足: マネックス証券 チャートより拝借)
ドル円は、泥鰌の解散表明後、初の21日線割れ。
朝から戻しはしたが、これに上値を抑えられ、ミニDC目前。
日経平均は大幅GDで始まるも、窓を埋めんと11520円まで上昇。
終始、CME清算値を大幅に上回る水準で推移した。
しかし、窓埋めに失敗し、5日線上に髭を残し大引け。
強い相場であることは確かだが...
ドル円、日経平均共に戻りに失敗したようにも見える。
![]() |
![]() |
行き場を失った資本が2回目のボンクラを利用して煽っているだけかな なんて思いますよね。
前回は途中で逃げた???けど…
個人の信用を巻き込んで株価を維持してる感じがします。
実態経済は もっと、厳しい気がして仕方ありません。
いつか、その反動が来ると思っています。
そう思って、此処の所 暫く踏まされぱっなし…
正当の株価に戻り 今度こそ再生に弾みが付き 日本国・又 我々の子供たちが繁栄できれば、良いなと思って仕方ない此の頃です。
どこの国民も自分に降りかかる痛みは
嫌うものだが
この国の元首相ベルルスコーニは民事、刑事事件の訴訟が数多いらしい
良い例が未成年者との淫行
そのために時自分の都合の良い法律を作るうためにも権力が手放せないとも
日本なら人間失格ですね
当選した議員からは元大統領に感謝したいとの満面の笑顔でインタビューを受けてました
彼の資産のおかげなんでしょうね
彼が復権すれば減税分の予算は自腹を切るとの公約、金額は5000億円とか
これじゃ躍進するわけだ
これで世界の主要マーケットが振り回されてると思うと(笑)情けなくもまた(笑)
本日の私のレンジは11270~11440
こんな太腹のベルルスコーニを応援しながら
適当に(笑)ながらちまちまやります
イタリアに移住したいよ
>個人の信用を巻き込んで株価を維持してる感じがします。
昨日も今日も、小型と新興はしっかりなんですよね。
相変わらずの、ガイ人と個人の逆相関となっています。
個人が買い出すと、下げに転じるアノマリーが気になりますね。
>実態経済は もっと、厳しい気がして仕方ありません。
期待先行、株価先行。
これから実体経済がよくなるはず...
そうなって欲しいと祈ってます^^;
>そう思って、此処の所 暫く踏まされぱっなし…
私は今月、FXと先物で日計りに専念し、それなりのパフォーマンスですが...
先月は、散々やられました(^_^;)
>日本なら人間失格ですね
イタリアでも人間失格でしょう^^;
でも、あそこまで滅茶苦茶だと、愛されるのも分からんでもない。
日本でも破天荒キャラって人気ありますし、ラテンのりの南欧では尚更でしょう。
>これで世界の主要マーケットが振り回されてると思うと(笑)情けなくもまた(笑)
緊縮財政一本やりじゃ、じり貧になるのは目に見えてますし、ベルルスコーニが景気に活入れるのもありの気もしますが...
そうなると、OMT(債券購入プログラム)どうなるんでしょ。あれって、あれって緊縮財政が条件なんですよね...
EUもお手上げですね
ここまで来ると債権買いストップは
市場の混乱に拍車をかける
ベルルスコーニのことだから混乱は好きそう
その後落ち着く所に落ち着く
こんなかんじでしょうか
後は米国のイベント、強制削減8兆円が回避できるかですね
本日ノトレです
これで終ります
取り戻せたと言ってもボチボチレベルですが…(・・;)
貴殿はFXでは主に何をトレードされてますか?
可能であればFXでのトレード様子もこのブログで見てみたいものです(^^;;
>先月はボコボコに先物でやられて、今月はFXでもボチボチ
私もです。そういう人多いようです^^
株価指数の12月爆上げ、1月ボラボラでヤラレ...
2月の横ばいで、投資家のパフォーマンスも落ち着いた...
そんな感じのようです。
>貴殿はFXでは主に何をトレードされてますか?
ユーロドルメインです。
なんといってもメインペア。マクロで見て考えやすいのでw
2月初からは、ユーロ円もやってますけど...
今月、やたら「ユーロ」記事書いているのはそのため(ポジトーク)です○| ̄|_
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)