16日の米国市場
もたついた展開(-_-;)
ダウ、ナスダック共に大きく売られることはなかったが・・・
ダウは堅調ながらもナスダックは小幅安(T_T) SOXはいやな感じの下げ;;
決算発表には比較的素直に反応しているようだが・・・
これからの決算を睨み強弱まちまちってとこか。
引け後にインテルなど主要企業の決算を控えていたこともあり・・・
積極的にポジションを偏らせるような展開にはならず、様子見気分が強かった模様。
引き続き原油価格が軟調なこともあり、売り叩かれることもなかったし・・・
そう心配することはなさそうw
日本市場
いきなりのギャップダウンで寄り付き。
これが、急ピッチな戻りへの警戒感なのか・・・
はたまた、利上げに対する不透明感・先回り売りのニュアンスが強いのか・・・
見極めが難しいところ(-_-;)
細かく見れば、プチ・インテルショックってところか・・・
06年10-12月期決算で、粗利益率が市場の一部で出ていた期待値に届かなかった
インテルが、16日夕の米市場の時間外取引で売られ・・・
東エレクやアドテスト等、半導体関連株に売りが先行(>_<)
指数インパクトの強い銘柄だけに、日経平均弱含み;;
(昨日アドテスト買っちまった私・・・いきなりの1.6%下げ喰らってます(^^ゞ)
本日の日本経済新聞朝刊で・・・
力強さに欠ける個人消費や物価の動向を
さらに見極めるため利上げを2月以降に先送りすべき!
との意見が、政策委員の間で浮上。
と伝えられたことで、市場では、利上げを巡る観測が定まらず。
これも買い難い一因か(-_-;)
まぁ、慌てず騒がず、しばらく様子見でいいでしょw
下げの主犯?東エレクやアドテストも
5日・25日移動平均線で今のところ下げ止まってるし(^^♪
寄り付き前の大口成り行き注文:
売りが3420万株、買いが3730万株、差し引き310万株の買い越し。
東証寄り付き前段階での主要外国証券経由注文動向:
売り4330万株、買い4580万株、差し引き250万株の買い越し。
金額ベースでは、小幅売り越し(-_-;)
09:50
先物、¥17060にてロング。ロスカットしやすいポイントかなとw
*** 追記 ***
09:59
ぐはぁ・・・先物、¥17040にていきなりのロスカット(T_T) 逆指しにて約定。
10:07
先物、¥17020にてしつこくロング! 丁度25日移動平均線だし!
そもそも下げのおおもとインテルの決算・・・
粗利益率が予想を下回ったことを嫌気され時間外取引で売られたが・・・
決算自体は、予想を上回ってるんですけど・・・
そんなに強気に売れる材料じゃないと思ったんですけどね。
10:12
先物、¥17050にて追撃ロング。
10:18
5日線と25日線でレンジに入るんかいな('_')
今日のところはこれ以上売り込むの難しいと思うが、油断は禁物。
¥17000ブレイクすれば、最悪¥16910までは可能性あるし、警戒しながらロングHOLD。
10:31
今日の下げの主因として3つ・・・
インテルの決算、外国人金額ベース売り越し、利上げ不透明感
インテル決算に関しては、決算自体ポジティブ、粗利益率がネガティブってことは・・・
個別(インテル)の問題だろ!半導体セクター全般に悪影響はないだろ。
害人売り越しにしても、小幅売り越し。誤差の範囲内。
利上げ不透明感に関しては・・・
無能政府! せっかく機能までにある程度利上げ織り込んでたのに、水差すんじゃねぇ!
以上、買い方(私)の戯言でしたm(__)m 多分にポジショントークです。ご勘弁を。
10:46
先物が結構な含み益状態にヽ(^o^)丿
警戒しながらもロングHOLD継続。昼のバスケットが少々怖いが・・・
10:55
個別銘柄を見ると・・・
物色のされ方が汚いと言うか、辻褄が合わないと言うか・・・
指数(日経平均等)は戻すと思うが、こういうときは戻り幅も限定されんだよなぁ;;
11:00
昼のバスケットにビビリ、チキンの虫が騒ぎ・・・
先物前引け成り売り(¥17090)にて全返済、利確。(¥70、¥40抜きヽ(^o^)丿)
結構美味しかったw
因みに前引けの指数は
← 現在6位処。応援ありがとうございます<(_ _)>
← 現在36位処。更新の活力を御恵み下さいませ<(_ _)>
日経225先物 ←お暇な時にでもm(__)m
![]() |
株の勉強会 おすすめ投資アイテム
これだけは持っておきたい必要最小限の厳選投資書籍・ツールを御紹介。
トレーダーズショップは個人投資家のための専門店。
業界最多の品揃えを誇る専門書、セミナー収録DVD・ビデオ等の投資グッズが勢揃い!
優良株・新興市場・材料仕手株・空売ヘッジの厳選情報。スピードが命。
四手株ドットコムは一手二手先を読む信頼度No1株式専門情報提供サイトです。
割安成長株投資研究会(有料)/トレーディング研究会(有料)
既に20,000名以上が学び、NHKや日本TV、TBS、フジTVテレビでも放送!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)